
お仕事のメニューにアロマヘッドヒーリングを加える効果
パソコンやスマホの長時間作業や心配事で頭や首、肩がお疲れ気味ではありませんか?
目の使い過ぎからくる首や肩のこりや頭の疲労感は放っておくと、頭皮や頭蓋骨の継ぎ目がガチガチになって、頭が詰まったようになるんです。
食事を片寄った歯でかんだり、バッグを持つ手がいつも同じだとお顔の左右のバランスにも影響があります。
お好きなアロマの香りで頭皮や首、肩をピンポイントで刺激することで
- お肌がつやつやと明るくなった
- お顔がリフトアップした
- 頭がスッキリした
- 首や肩が軽くなった
といった、ご感想をいただいています。
椅子に座ってまたはベッドでくつろいでと、気軽に服を着たままで行うことができます。
頭皮やお顔のリフトアップを保つために、繰り返し受けていただくことが効果的です。
新しいアロマトリートメントのメニューを検討中の方へ。
施術する方の体の負担もとても軽いので、メインメニューのオプションにもおすすめです。
お客様にとても好評をいただいている、アロマヘッドヒーリングのスッキリとした新感覚を取り入れてみませんか?
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』


忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
The following two tabs change content below.
「バラの香りと味わいで、ほっと一息ついて笑顔になっていただきたい」という想いから、福岡の大野城と那珂川で自ら育てているオーガニックローズを専門に、心に安らぎをお届けするオンラインショップを運営。サロンでは体験講座やセラピーサービスを提供しています。
→詳しいプロフィールはこちら
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- ローズセラピストと一緒に作ろう!「バラ香るローズクリーム作り」オンライン開催始めました。 - 2021年3月30日
- バラの香りの4つの効果を取り入れる方法|スプレー編 - 2021年2月28日
- 花粉でつらい目や鼻が楽になる|クレイサロンでセルフケアを体験 - 2021年2月24日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。