
バラの香りで心の疲れをやさしく癒す「ローズ・エリクシールミスト」
この記事の目次
主婦の方々へ。家族のお世話や仕事で心が疲れていませんか?
子育てで、いつも忙しい
両親の介護に疲れている
仕事と家事の両立で、心が休まる時間が少ない
そんな時、身のまわりにスプレーすると安らぎの香りとともに一瞬で癒される「ローズ・エリクシールミスト」がお役にたてるかもしれません。
疲れた心を癒すエッセンスを詳しく説明します
女性が自分自身を大切に生きていくいくために
英国フラワーエッセンス協会会長のエリック・ぺラム氏が発信しているバタフライ&シーエッセンスがあります。
バタフライ&シーエッセンスとは
蝶や海洋生物の生命を育てる太陽の光エネルギーを水に転写したもので、からだをとりまく「気(オーラ)」に働きかけます
私たち人間の成長や、生きるために必要な太陽の光。
それぞれの生き物によって、照らしている太陽の光エネルギー(生命エネルギー)は異なるそうです。
バタフライ&シーエッセンスは人の健康と幸福に役立てるように、蝶と海洋生物を照らしている太陽の光エネルギーを水に転写したものです。
バタフライエッセンスの内容
陽、太陽、創造性の特性
意識を変容して、自分の可能性を表現する
気分を明るくする、幸福感をもたらす
予期せずに美しい蝶に出会ったとき、心が喜びで高鳴りませんか?
蝶が脱皮をくり返して古い殻を脱ぎ捨てながら成虫へと変化する様子は
人が子供から大人へと成長する心とからだの変化にも例えられ
人生の目的にたどり着くまでの姿に重ねることもできますね。
バタフライエッセンスは、蝶に出会ったときのような幸福感を再現して人生を楽しめるようにサポートしてくれます。
シーエッセンスの内容
陰、月、愛の特性
感情の浄化と癒し、人間関係の向上と調和
人の胎児の時期は羊水の中で、海の生物や魚のようなかたちを経て成長するといわれています。
イルカやクジラは人と同じようにそれぞれの魂や意識をもつそうです。
太陽の光と共鳴してきらめく海に行くと、安らぎと懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか。
太陽と海に育まれたシーエッセンスは、感情を癒し人間関係を修復して調和をもたらしてくれます。
バタフライ&シーエッセンスの相乗効果
浄化と癒し、個人の精神的な成長、対人関係の調和、人生の可能性をひらく
バタフライエッセンスの変容と創造に、シーエッセンスの癒しと浄化の効果が合わさることで
精神的な成長を促しながら対人関係を調和させて、心に健康と幸福が満たされていきます。
バタフライ&シーエッセンスの使い方
身のまわりにスプレーしたりローション、クリームなどにとりいれる
身のまわりやお風呂にスプレーすると、気(オーラ)が浄化されていきます。
ローションやクリーム、マッサージオイルにスプレーをひと吹き入れると、お肌から心へ癒しのエッセンスが満たされます。
モチベーションを高めたいときや気分転換したいときに使っていくと
自分自身や人との関係が至福と調和に導かれていきます。
バラの精油を加えることで、さらに高まる癒しの効果
情熱の覚醒、困難を乗り越える勇気
癒しの香りであると同時に、内面の情熱を呼び覚まします。
本来の明るさや強さを思いだして、困難を乗り越える勇気がわいてくるように心を後押ししてくれます。
お客様のご感想
「シュッシュッと2,3回スプレーしたら、本当にいい香りに包まれて心身ともに癒されます。
気持ちを切り替えたいときは多めにスプレー。
自分のエネルギーがすっと浄化されるようで、気持ちも清々しく明るくなりますね。
女性はみな生けるアマテラス。
いい香りに誘われて呼吸が深くなり、自分本来の輝きに満たされます。」
まとめ
40代からの女性は両親のお世話や介護に時間をかけることが多くなり、自分のエネルギーの再生と回復が大切になってきます。
今、心が疲れはじめて何かに頼る必要性を感じているあなたへ。
ローズ・エリクシールミストをどうぞお役立てください。
お申し込みは、こちらから
ローズ・エリクシールミスト 60ml

忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- 花粉でつらい目や鼻が楽になる|クレイサロンでセルフケアを体験 - 2021年2月24日
- バラ香るはちみつとローズティーで冬を元気に過ごそう!|ローズセラピストがお届けする冬越し応援キャンペーン - 2021年1月7日
- ハーブウォーターメーカー(送料無料)フランスハーブのプレゼント付き - 2020年12月22日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。