
感情を洗い出した後に取り入れる【フラワーレメディ】の効果
身近なところに感情を癒す花が咲いていることを知っていますか?
植物の茎や葉、花、種の特徴は私たち人の個性とも深い結びつきがあります。
前に進みたいのに否定的な感情がくり返す時は、フラワーレメディが助けになることがあります。
解決したい感情やテーマをお聞きし、ふさわしい花のレメデイを選んであなたの本質である美徳をお伝えします。
心の中の不要なものを新しいものに書き換える言葉(アファメーション)もご一緒にお渡ししています。
フラワーエッセンスを取り入れてアファメーションを繰り返していくと、心もからだも喜びと豊かさへ変容していく効果があります。
お客様からのご感想です。
「レメディは毎日楽しみに続けています。
レメデイが表す意味と特にアファメーションは何度読んでも涙が出ます。
心強いお守りになっています。」
ローズガーデンサロンではヒアリングシートをお送りして、解決したい感情やテーマをお聞きした上でフラワーレメディの調合を行っています。

フラワーレメディは
心や感情のバランスを取り戻すために、植物や 岩清水のエネルギーを水に転写したものです。
イギリスのエドワード・バッチ博士(1886-1936)は、病気は精神や心の不調和から起こると考...
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』


忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
The following two tabs change content below.
「バラの香りと味わいで、ほっと一息ついて笑顔になっていただきたい」という想いから、福岡の大野城と那珂川で自ら育てているオーガニックローズを専門に、心に安らぎをお届けするオンラインショップを運営。サロンでは体験講座やセラピーサービスを提供しています。
→詳しいプロフィールはこちら
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- ローズセラピストと一緒に作ろう!「バラ香るローズクリーム作り」オンライン開催始めました。 - 2021年3月30日
- バラの香りの4つの効果を取り入れる方法|スプレー編 - 2021年2月28日
- 花粉でつらい目や鼻が楽になる|クレイサロンでセルフケアを体験 - 2021年2月24日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。