
福岡の主婦におすすめ!足つぼリフレクソロジーの効果で疲れリセット
この記事の目次
あなたは足でお悩みではありませんか?
- 足がだるくて、疲れている
- 足のむくみが気になる
- 足が冷えてつらい
- 足の裏に固くなった角質がある
もしも足の疲れやむくみ、冷えから解放されたとしたら?
どれほどストレスなく楽に暮らせるでしょうか?
足つぼリフレクソロジーなら、足の疲れを楽にできます。
足つぼリフレクソロジーで足が楽になる4つの効果
- 足やからだの老廃物が流れて、疲れが軽くなります。
- 足の冷えがとれてポカポカになります。
- むくみがとれて足がひきしまる効果があります。
- 足裏の角質が薄くなっていきます。
足つぼリフレクソロジー 内容のご紹介
「足は第2の心臓」と呼ばれていることをご存知ですか?
からだの末端にある足は、心臓へ血流を送り返すポンプの役目があるからなのです。
また、足裏には全身の器官(臓器)や部位に対応する反射区があります。
足つぼリフレクソロジーは
足裏やふくらはぎの反射区をもみほぐして刺激することで
血行促進しながら老廃物を流して疲れをとっていく方法です。
足つぼリフレクソロジーは、こんなあなたにおススメします。
- 足のだるさを解消したい方
- 足の冷えを改善して、ポカポカにしたい方
- 足のむくみをなくして、スッキリしたい方
- 足の裏をやわらかくして、軽やかに歩きたい方
クレイの足浴(フットバス)をご用意しています。
クレイが皮ふの真皮層まで働きかけて、炎症や老廃物、疲労物質(静電気や電磁波を含む)などの毒素をたくさん吸収してくれます。
足浴後は湯冷めしにくく、ポカポカとした温かさが数時間続く効果があります。
これはお得!足のセルフケアもお伝えします。
足つぼリフレクソロジーの効果を持続させて、次回の施術をさらに効果的にするための足のセルフケアをお伝えします。
申込みから施術の流れ
1.申込み後、メールでヒアリング

オプションで足のクレイパックをお付けすることもできますので、お申し付けください。
2.足つぼリフレクソロジー

圧の強さは加減できますので、ご希望をお聞かせください。
3.クレイの足浴(フットバス)

4.足のセルフケアの説明

お客様のご感想
足のつぼとふくらはぎのマッサージ。
贅沢な気分でした。
適度な刺激で、心地良かったです。
「ここは、腎臓です…。」など、説明をしてもらいながら、施術を受ける中ここが今、疲れているのかな…と考えを巡らせてみたり。
終わったあとは、足の疲れとむくみが取れて軽くなりました。(M.N様)
素敵なお宅で癒しの時間となりました。
足つぼ、優しいタッチでとても気持ち良かったです。
胃の悪い所もご指摘をうけ、流石だなあ、と。
クレイの足湯も気持ち良く暫く足がポカポカ。
また、靴下を脱ぐと肌がツルツルでした。
また受けさせて頂きたいです (N.K様)
まとめ
足の疲れは体質だからと、あきらめたくなります。
でも、そのままずっと我慢を続けますか?
足つぼリフレクソロジーを体験したら・・・
足にどんな変化があると思いますか?
お申込み~施術前日までの流れ
①申込みフォームに希望日時をご記入の上、送信してください。
②2日以内にお受けできる日時と足のヒアリング内容を、メールにて連絡いたします。
メールが届かない場合は、再度送信をお願いします。
ローズガーデンサロン福岡
足つぼリフレクソロジーのご案内
クレイ足浴を含む所要時間:60分
営業時間:10時から17時 完全予約制
定休日:平日不定休
場所:福岡県大野城市、那珂川町 ローズガーデンサロン
大野城市、那珂川町のどちらでも受付しています。
プライベートサロンのため、ご予約時に場所の詳細は連絡いたします。
駐車場有り
最寄駅:西鉄下大利駅、JR大野城駅、新幹線博多南駅
駅から送迎有り
お申し込みはこちらから
足つぼリフレクソロジー 60分(クレイ足浴付き)
足つぼリフレクソロジーのお申し込み
足つぼリフレクソロジーの提供は、私が行っています 。
バラと癒しの専門家・ローズセラピスト
田中由紀子です。
二人の息子を育てながら、両親を介護していた頃
育てたバラに心を救われたことから
家族のお世話や仕事に追われて、疲れている主婦のあなたが
心とからだを癒し、生き生きと自分らしく暮らしていけるように
福岡の大野城市にフランスのバラ、那珂川町の和の庭に日本のバラを育てながら
バラと自然療法の癒しをお伝えしています。
経歴
2012年
- 日本園芸協会 ガーデンコーディネーター
- 自宅の庭にバラを植え始め、無農薬・オーガニック栽培を学ぶ
- フラワーレメディセラピスト
- レイキマスターティーチャー
2014年
- 日本アロマコーディネーター協会 上級インストラクター・介護アロマセラピスト
- ローズガーデンサロンを開く
- 西日本新聞ブルームに掲載
2015
- アロマヘッドヒーリングマスター
2017
- アロマフランス クレイテラピスト
- 足つぼリフレクソロジスト
現在は、こちらを提供しています。
- 癒しの自然療法
- 育てたバラの花と香りの商品
- バラの香りを楽しむレッスンや自然療法の講座

忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- バラのシロップ・リキュール・シュガー・ソルト・ビネガー手作りレシピセットが新登場! - 2022年7月1日
- バラの調味料手作りレシピセット - 2022年7月1日
- バラのシュガー・ソルト手作り体験|ひとふりでバラの香りと味わいが楽しめる! - 2022年6月22日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。