
新作【バラの煎茶】は、お気に入りの和菓子と一緒に
福岡は台風とともにぐっと涼しくなりました。
夏が過ぎ去る季節は何となく切なくなる私です。
たくさんの思い出ができた今年の夏。
ニュージーランドから二人の少年のホームステイ受け入れ。
宮崎で参加した海のイベント「バタフライエフェクト」。
ウインドサーフィンのスキルを数十年ぶりに思いだして再現できた感動。
そうそう、バラに関する収穫もありました。
京都で新体験した、ローズと煎茶のコラボレーション
京都の竹村玉翠園本舗さんの長年の構想とお力をお借りして、育てたバラを使った「バラの煎茶」を提供することになりました。
お客様のご感想
「封をあけた時から、大好きなバラがやさしく香って気分が上がりました。
水出しで飲んでみたら煎茶とバラの甘みで、とても飲みやすくて癒されます。」
「ホットで飲んでみました。
もともとお茶好きの私は香りとともに癒されました。」
暑さの残る日中は、水出ししてバラと煎茶とミントのさわやかな香味を楽しんだり、肌寒さが感じられる朝晩には心身を温めるお茶にしてはいかがでしょうか。
福岡でオーガニック栽培したフランスと国産のバラに、宇治の煎茶とスペアミントをブレンドした「バラの煎茶」
ポットの中でバラの花びらがそっとやわらかく浮かびはじめると、ほっと心が安らぐお茶のひとときが始まります。
お気に入りの和菓子と一緒にお楽しみください。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』


忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
The following two tabs change content below.
「バラの香りと味わいで、ほっと一息ついて笑顔になっていただきたい」という想いから、福岡の大野城と那珂川で自ら育てているオーガニックローズを専門に、心に安らぎをお届けするオンラインショップを運営。サロンでは体験講座やセラピーサービスを提供しています。
→詳しいプロフィールはこちら
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- バラのシロップを作ってスイーツを楽しもう!|ローズシロップ手作り体験 - 2022年4月7日
- バラ香るローズバスソルトで、お風呂を楽しもう!|バラの香りがもたらしてくれる心の栄養とは - 2022年3月3日
- 【春待ちローズコレクション】一口で満たされるバラの香りと味わい - 2022年1月25日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。