
【バラの緑茶】お湯で淹れるだけではもったいない!水出しすることで女性にうれしい効果が
ローズガーデンサロンの田中由紀子です。
水出しすることで、女性にうれしいたくさんの効能があるバラの緑茶。
心もからだもうるおしてくれるバラのお茶です。
バラの緑茶とは
京都の日本茶専門店「竹村玉翠園本舗」さんがセレクトした緑茶に、オーガニックローズとハーブのスペアミントをブレンドしたお茶です。
お湯で楽しむだけでは、もったいない!おいしい水出し緑茶の淹れ方
1 急須やポットにティースプーン2杯の茶葉を入れ、少量の熱湯を注いで茶葉を湿らせます。
2 水を注いで約5分待つと出来上がります。
2煎目以降は、水を足すことで楽しめます。
バラの緑茶を水出しすると、こんな効果があります
水出し緑茶にする効果
お湯出しするよりもカフェインが少なくなり、まろやかで美味しくなる
ビタミンCも増えることで紫外線からお肌を守り、シミや肌荒れを予防してくれる
スーパーカテキン成分が活性化され、免疫力がアップ
バラ
日焼けを予防し、肌を保湿してくれる
心の安らぎを感じるやさしい香りと味わいが楽しめる
スペアミント
さわやかな清涼感のある味わい
消化を促進してくれる
お客様のご感想
「いい香り… しばらく香りを楽しみました。
フルーティーでなおかつスッキリとした味わい。
アイスで飲むのがぴったりで、美味しかったです。(M.T様)」
「青い緑茶がさっぱりしていて、初夏にぴったりでした。 大正3年創業の竹村玉翠園本舗さんが、バラとの相性を吟味して選んでくださった京都府産の宇治茶を使用しています。 肌寒い季節にはお湯で温かい緑茶で、暑い季節にはガラスのポットでゆったりと水出し緑茶にすることで、季節に応じたおいしさの変化が楽しめます。 一口でおだやかな涼しさを感じられる「バラの緑茶」 家族のお世話や仕事など何かと忙しいときは、ひと休みして自分をいたわるお茶の時間を大切にしていきましょう。 お気に入りの和菓子と一緒に心安らぐお茶のひとときや、大切な方への贈り物にもどうぞお役立てください。
冷たくしていただくことで、渋みがなく、ほんわりとした緑茶の香りと薔薇の香りがお互いを邪魔せず、とても軽やかなハーモニーでした。
ガラスのポットにも美しいままで、眼も楽しませていただきました。ありがとうございました❤️(K.N様)」バラの緑茶のこだわり
緑茶
バラ
女性のからだをうるおす、バラの緑茶

忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。


最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- 花粉でつらい目や鼻が楽になる|クレイサロンでセルフケアを体験 - 2021年2月24日
- バラ香るはちみつとローズティーで冬を元気に過ごそう!|ローズセラピストがお届けする冬越し応援キャンペーン - 2021年1月7日
- ハーブウォーターメーカー(送料無料)フランスハーブのプレゼント付き - 2020年12月22日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。