
この記事の目次
バラの香りで心安らぐお風呂のひととき
バラ香るローズバスソルトで、お風呂を楽しみたい方に向けて
福岡の大野城と那珂川にあるローズガーデンサロンでは、バラを使って色付けしながらローズオイルと精油を組み合わせてお好きな香りをつけることができる「ローズバスソルト手作り体験」を開催しています。
ローズバスソルト手作り体験の内容
時 間 60分
場 所 ローズガーデンサロン(福岡県大野城・那珂川)
アクセスのご案内
参加費 3,000円(税込)
バラ香るローズバスソルトに期待できる効果
お風呂の入浴剤として、塩を使う効果
・デトックス
天然塩に含まれるミネラルのマグネシウムが毛穴につまった皮脂や汚れ、体内の有害物質を汗とともに洗い流してくれます。
・保温効果
ぬるめのお湯でもからだが温まりやすくなり、湯冷めもしにくくなります。
・アレルギー肌の強壮
お肌の弱い方はからだをこすらなくても塩を入れたお風呂に入ることで、うるおいを保ちながらやさしく老廃物を落としてくれます。
バラの香りでアロマセラピー効果
・心への作用
至福の香りに心が安らぎます。
心を痛めた後の感情を癒して回復を助けてくれます。
愛を育てる力や眠っていた情熱を呼び起こし、問題を乗り越える勇気を与えてくれます。
・スキンケア
肌荒れや乾燥、皮膚の炎症を鎮め、保湿と強壮をうながしてくれます。
ローズバスソルト手作り体験のご感想
「初日は贅沢にお風呂で使いました。
自分が先に湯船に浸かった状態でバスソルト投入。
お湯が柔らかくなっていくのがわかりましたよ。
バラの香りも良くて、ゆったり半身浴出来ました!
今は寝室に置いてまして、お部屋に入るとふわっと香って、まるで女っぷりが上がったような気分にさせてくれてます。
日常で、薔薇の恩恵を受けることってない日々だったので、ありがたい機会だと思ってます。」(Y.M様)
「お風呂に入れた瞬間、優しい香りが広がり感動‥
ソルトの淡いピンク色はバラの花びらの色なんてステキ!
幸せな気持ちになり、リラックスして入浴できました。」(N.Y様)
レッスンに使うバラや精油について
色付けに、食用バラのロサ・ケンティフォリア
パキスタン産のヒマラヤ岩塩
ダマスクローズ使用のバスオイル
バラの香りをより魅力的に際立たせる精油のブレンド
テーマ別にスペシャルな精油をご用意しています。
ジョイ(喜び)
ヒーリング(癒し)
アマテラス(勇気と知恵)
ご予約からご来店の流れ
大野城サロン
ご予約
弊サロンは完全予約制となっております。
営業時間:10時から17時(最終受付15時)
アクセスのご案内
お申し込み方法からお申し込みください。
※ローズバスソルトの手作りセットは、オンラインショップでもお求めになれます。
ご購入はこちら
ご来店
那珂川サロン
テキストに沿って簡単な説明を行った後に、数種類の精油の香りを試していただきローズバスソルトに香りをつける精油を選んでいただきます。
バラの花びらやヒマラヤ岩塩、ローズバスオイル、精油のシンプルな自然素材を使ってローズバスソルトを一緒に作っていきましょう。
※注意点
バスソルトを入れるガラス容器の仕様は、予告なく変更になる可能性がございます。
終了
弊サロンで育てたオーガニックローズを使ったお飲み物のサービスを提供させていただきます。
ローズバスソルトで心安らぐお風呂のひととき
一日の疲れを洗い流すお風呂の時間。
ローズピンクのバスソルトをお風呂に放てば、バラの華やかな香りが立ち上り肌にやわらかなお湯ができあがります。
お風呂に身をひたして深呼吸すると、心身の緊張が解き放たれ至福のひとときが味わえます。
季節のバラと草花が風にゆれるローズガーデンサロンでお待ちしています。
お申し込みはこちら
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- 花粉でつらい目や鼻が楽になる|クレイサロンでセルフケアを体験 - 2021年2月24日
- バラ香るはちみつとローズティーで冬を元気に過ごそう!|ローズセラピストがお届けする冬越し応援キャンペーン - 2021年1月7日
- ハーブウォーターメーカー(送料無料)フランスハーブのプレゼント付き - 2020年12月22日