
セルフケアに使えるクレイ
ローズガーデンサロンでは、フランスで医療品グレード、国内で化粧品グレードに認定されている高品質なフランス産のクレイを取り扱っています。
クレイはフランスの環境保護地域で採掘されたもので、高純度かつ超微粒子の特長を持ちます。
クレイは、含まれるミネラルの割合によって5種類に分けられます。
クレイをご注文になる場合は、詳しい使い方を掲載したリーフレットを一緒に発送しております。
ホワイトカオリン
容 量:100g
価 格:1,200円(税込)
特長
クレイの中で最も粒子が細かく、ふんわりとしたやさしい感触です。
皮ふの再生作用が高いため、エステや化粧品によく使われています。
用 途
敏感肌を含む全ての肌タイプのフェイシャルパック、ボディパック、ベビーパウダー、ボディパウダー
おむつかぶれ、あせも、しもやけ、足湯、入浴剤
グリーンイライト
容 量:100g
価 格:1,200円(税込)
特長
クレイの中でミネラルを最も多く含み、炎症や老廃物の吸収と排せつに優れているため医療的にもよく使われています。
用途
普通肌、乾燥肌、脂性肌のフェイシャルパック、ヘアパック、爪の手入れ、ボディパック
関節炎、あらゆる傷口(外傷)、解毒、足湯、入浴剤
※体に金属が入っている方(骨折のプレートなど)は、クレイのグリーンイライトの使用は避けてください。
イエローイライト
容 量:100g
価 格:1,200円(税込)
特長
グリーンイライトの次にデトックス作用があるクレイで、疲労回復をやさしく促してくれます。
用途
普通肌と脂性肌のフェイシャルパック、ヘアパック、ボディパック
関節炎、筋肉痛、内臓を温める、水虫、足湯、入浴剤
レッドイライト
容 量:100g
価 格:1,200円(税込)
特長
酸化鉄を多く含むので、血行と残留脂肪の代謝を促してくれます。
用途
普通肌と乾燥肌のボディパック、腰痛、足湯、入浴剤(血行促進、セルライト)
使用上の注意
血行促進作用があるため、首から上への使用を避けてください。
グリーンモンモリオナイト
容 量:100g
価 格:1,200円(税込)
特長
カルシウムやマグネシウムを多く含むクレイです。
皮ふの表面に作用するので、グリーンイライトで炎症を鎮めた後の仕上げにも使われます。
用途
乾燥肌やハリのない肌のフェイシャルパック、ヘアパック、足のパック
角質除去、電磁波の解放、足湯
クレイ5種類セット
容 量:50g×5種類(ホワイトカオリン、グリーンイライト、イエローイライト、レッドイライト、グリーンモンモリオナイト)
価 格:3,300円(税込)
容 量:100g×5種類(ホワイトカオリン、グリーンイライト、イエローイライト、レッドイライト、グリーンモンモリオナイト)
価 格:5,500円(税込)
花粉症ケアセット
内 容:グリーンイライト100g、花粉症セルフケア(クレイシャンプー、手足のツボ押しポイント等掲載)リーフレット
価 格:1,200円(税込)
内 容:グリーンイライト200g、花粉症セルフケア(クレイシャンプー、手足のツボ押しポイント等掲載)リーフレット
価 格:2,400円(税込)
クレイの使い方
クレイバスの方法(週2回を目安)
一般的なバスタブ(180から200L)のお湯に対して、30~50gのクレイを溶かして入浴します。
クレイを入浴剤に使う場合の注意点
安定期前の妊婦の方、高血圧、心臓病の方やペースメーカーを付けている方は、専門家または医師による指導を受けてください。
避妊リングを付けている方や体に金属が入っている方(骨折のプレートなど)は、クレイのグリーンイライトの使用は避けてください。
クレイを入れたお湯は使いまわしができないため、一度入ったお湯は抜くようにしてください。
クレイのエンヴェロップメント
エンヴェロップメントとは、クレイを水に溶かしてゆるいペースト状にしたものを薄く体に塗って包み込むことです。(フランス語のEnvelope=包む・封筒から派生したもの)
クレイバスに比べると、気軽に日中にも行うことができます。
1 エンヴェロップメント用のペーストを作って、手で優しく撫でるように、ゆっくり円を描くように身体を包んでください。
2 乾く前に洗い流してください。(浴槽の栓を閉めた後に、浴槽内でシャワーを浴びると少しのお湯でクレイバスも楽しむことができます。)
肩こりにおすすめ!「手のエンヴェロップメントと手浴」
イエローイライトクレイの作用が腕から胸、肩までアプローチするので、肩や胸、肩甲骨の開きを促してくれます。
1 エンヴェロップメント用のペーストを作って、手で優しく撫でるようにゆっくり円を描くように、両手を包んでください。
2 40度位のお湯を洗面器に入れ、お湯の中両手を入れ洗い流しながらしばらく手をひたして手浴します。
クレイの足湯の方法(週2,3回を目安)
1 両足が入るくらいの大き目のたらいやフットバス用の器を用意します。 Amazon 野田琺瑯 ホーロー製 たらい 40cm TA-40 フット用品 もっとお手軽な方法は、大き目の洗面器を二つ準備して両足を入れます。 2 器に約38度のお湯を足のくるぶしが浸かる位まで入れて、体調に合わせたクレイを選んで軽く混ぜます。 3 足湯の時間は20分を目安に行ってください。 ※注意点
ホーロー製の足湯用たらいは保温性に優れ、湯冷めしにくいのでおススメです。
ただし、冬はお湯の温度が下がりやすいのでやや熱めのお湯を足して、温度を調整する必要があります。
目安:3~5リットルのお湯に10~20gのクレイ
タオルでふき取って終了です。
クレイを入れたお湯は使いまわしができませんので、ご注意ください。
グリーンモンモリオナイトのヘアパック
ヘアカラー後の痛んだ髪に、グリーンモンモリオナイトでヘアパックすると髪の修復と保湿を促してくれます。
グリーンモンモリオナイトにはちみつを加えてパックすると、極上の仕上がりになって感動しました。
おすすめです!
花粉の季節に、グリーンイライトのクレイミルクシャンプー
グリーンイライトをたっぷりの水に溶かしてクレイミルクを作ります。
乾いた髪にクレイミルクをつけて洗い流した後は、いつも使っているシャンプーで洗髪してください。
花粉を呼び寄せる静電気を除去する効果が期待できます。
クレイをご購入される方へ
クレイのお風呂や足湯の方法、クレイパックの作り方を記載したリーフレットを同封しますので、クレイのセルフケアにお役立てください。
大地の恵みの自然療法 クレイセラピー
超微粒子のクレイは皮ふ組織の中にとどまり、疲労物質や老廃物を3日間かけて浄化してくれます。
また必要なミネラルを補給し続けることで、心身の疲れを癒して新たな活力を与えてくれます。
交換の効かない大切なからだをお手入れしていくために、「大地の恵みの自然療法 クレイセラピー」をどうぞお役立てください。
お申し込みの流れ
1 巻末の「クレイのお申し込み」からお申し込みフォームにご記入の上、送信をお願いします。
▼
2 ※お申し込みやお問い合わせ後48時間以内に、ローズガーデンサロンからのメールが届かない場合
・docomo、au、sofobankなどの携帯メールをご利用の方
info@rosegardensalon.com からのメールを許可する設定をしていただき、再度お申し込みの送信をお願いいたします。
・GmailやYahooメールなどPCメールをご利用の方
迷惑メールフォルダをご確認いただいた後、再度お申し込みの送信をお願いいたします。
▼
3 商品のご準備ができましたら、メールにて送料を含めた商品代金の振込み先のご案内をいたします。
▼
4 お振込みを確認後に商品を発送いたします。
お申し込みはこちらから
クレイのお申し込み


最新記事 by 田中由紀子 (全て見る)
- バラのエッセンスを入れて作る「バラのせっけん手作り教室」始めました。 - 2023年3月17日
- 春限定バラジャム|咲きたてのバラが香る至福の味わい - 2023年2月1日
- 【バラ香るはちみつ】女性の疲れを癒し、すばやく回復してくれる5つの理由 - 2023年1月10日