バラの花びらのスイーツ【ローズシュクレ】冬限定


ローズシュクレとは
冬咲きのバラに、砂糖を雪のようにちりばめた香り深いバラの花びらのスイーツです。
バラの深い香りと味わいで心身を喜びで満たしていただくために、冬限定でローズシュクレを提供しています。
ローズシュクレ
内容:バラの花、砂糖、シークワーサー果汁
100ml
ローズシュクレ・バラの和紅茶セット
・ローズシュクレ
内容:バラの花、砂糖、シークワーサー果汁
100ml
・バラの和紅茶
内容:ローズペダル、国産紅茶
リーフ30g
ローズシュクレに使っているバラ
30種類の香り高く、色美しいフランスと日本のバラを使用しています。
冬咲きのバラは、1年の中でも特に色が濃く豊かな香りが特徴です。
お客様のご感想
「バラの花びらを食すなんて、なんて贅沢なと、口に入れる前からテンションが上がりました!!
想像がつかなかったのですが、甘くてさくさく初めての食感!
ちょっとひと息つきたい時に、ご褒美として頂こうと思います(M.I様)」
「師走の忙しさで疲れた心身に、バラの香りと程よい甘さが口の中からフワッとお顔全体に広がり、顔の筋肉が緩むようです。
ローズシュクレを口に含んだ瞬間から、疲れから解き放たれるような感覚になります(F.B様)」
「カッサカサだった女子のココロを満たしてくれました‼️
もう、このバラの花びらの美しい姿。
バラの宝石箱のようです。。。
贅沢で上質な時間の過ごし方ですね〜(H.M様)」
寒い冬こそ、バラの深い香りと癒しを
冬の冷たい家事の後や、寒い外出先から帰った後にローズシュクレをひと口。
お気に入りの紅茶をその後に飲むと、さらにバラの味わいが深まります。
バラの香りは忙しくても自分らしさを大切にできるように、支えてくれるものでもあります。
ローズシュクレは、人生の経験を積んできた女性の行く先をずっと励まし続けてくれる、バラの香りのスイーツです。

介護と育児で多忙な時期に育てたバラに、心を救われた方法を公開。
バラの香りで心身を癒やして喜びに満たされる方法をプレゼントしています。


最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- バラ香るはちみつ - 2019年1月27日
- 【バラのフェイシャルパック】バラの香りに包まれ、お肌も心もみずみずしく - 2019年1月11日
- 西日本新聞Bloomに、ローズセラピーを紹介されたストーリー - 2018年12月19日