
心安らぐバラの和紅茶
私は、数え切れないほど両親の愛情を受けてきました。
子供を持って親の立場になってみてわかることは本当にたくさん。
感謝の気持ちが途切れることはありません。
何気ない日々の中、ほっとしたいとき気持ちを切り替えたいときに優しい香りで後味のよいお茶があると助けになります。
バラの香りには、紅茶に似た上品で優雅な香りがするティーローズという種類があります。
ローズガーデンで育てたティーローズ達と国産の和紅茶をブレンドしてみました。
熱いお湯を入れて約2分抽出。
初めにバラの優雅な香りが立ち上がり、和紅茶の爽やかな香味が続きます。
鹿児島の南薩摩、大分の杵築、奈良の月ヶ瀬紅茶と組み合わせてみました。
ダマスクローズやラベンダーよりも鎮静効果があると報告されたティーローズ。
バラの和紅茶でほっと一息心安らぐひとときをお楽しみください。

バラの和紅茶とは
福岡の自然のもとでオーガニックで育てたフランスと日本のバラに、自然栽培された静岡産の紅茶を組み合わせたものです。
バラと和紅茶のたおやかな香りと味わいがお楽しみになれます。
バラの和紅茶 リーフ 規格
...
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』


忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
The following two tabs change content below.

現代の多忙な女性の方に「バラの香りでほっと一息深呼吸して、笑顔になっていただきたい」という想いから、田中由紀子がオーガニックで育てたバラを使ったアイテムやサービス、ワークショップを提供しています。
→詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- 食べられるバラの香りと味わい|冬ならではの楽しみ方をご紹介 - 2019年11月26日
- バラのリキュールシロップ 120ml - 2019年11月21日
- 「バラの和紅茶」のティーバッグが、自然に還る素材でリニューアル - 2019年11月12日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。