
バラの花びらのスイーツ【ローズシュクレ】冬限定の深い香りと味わい
ローズガーデンサロンの田中由紀子です。
今年も残すところあと少し。
冬の始まりは主婦にとっては楽しみというよりも、日々の忙しさがさらに増していく時期でもありますよね。
今年はどんな一年でしたか?
思い起こすと、いろんな収穫があったと思います。
まずはご自身に、家事や家族のお世話を本当によくやってきたというねぎらいをこめて、プレゼントをしてみませんか?
女性の心身を喜びで満たしてくれるものといえば、バラの香り。
冬は何かと忙しい主婦の方々に向けて、冬限定バラの花びらのスイーツ「ローズシュクレ」を提供しています。
ローズシュクレとは
冬咲きのバラに、砂糖を雪のようにちりばめた香り深いバラの花びらのスイーツです。
ローズシュクレがお役に立てるとき
・寒い冬の朝や夜、家事がひと段落した後に
・家族のお世話や仕事中に、やることがたくさんありすぎて気ぜわしい気分の時に
・不安や緊張、疲れを感じる時に
ローズシュクレをひとひら、ほおばるとバラの香りがふわっと広がっていきます。
バラの香りがもたらす効果
豊富な芳香成分を持つため、自律神経から女性ホルモンに働きかけて心身と感情のバランスをとってくれます。
・疲れが癒され、静かな幸福感に満たされる
・新しいアイデアや心配事の解決策がひらめきやすくなる
・あきらめていたことを始めてみる勇気がわいてくる
お客様の感想
「バラの花びらを食すなんて、なんて贅沢なと、口に入れる前からテンションが上がりました!!
想像がつかなかったのですが、甘くてさくさく初めての食感!
ちょっとひと息つきたい時に、ご褒美として頂こうと思います(M.I様)」
「師走の忙しさで疲れた心身に、バラの香りと程よい甘さが口の中からフワッとお顔全体に広がり、顔の筋肉が緩むようです。
ローズシュクレを口に含んだ瞬間から、疲れから解き放たれるような感覚になります(F.B様)」
「カッサカサだった女子のココロを満たしてくれました‼️
もう、このバラの花びらの美しい姿。
バラの宝石箱のようです。。。
贅沢で上質な時間の過ごし方ですね〜(H.M様)」
ローズシュクレに使っているバラのこだわり
冬咲きのバラは、1年の中でも特に色が濃く豊かな香りが特徴です。
まとめ
寒い冬こそ、バラの深い香りと癒しに満たされる喜びを感じてみませんか?
まずご自身の心が満たされていくことで、家族のお世話や仕事に気持ちの余裕が生まれていくことでしょう。
バラの香りは忙しくても自分らしさを大切にできるように、支えてくれるものでもあります。
冬の冷たい家事の後や、寒い外出先から帰った後にローズシュクレをひと口。
バラの和紅茶をその後に飲むと、さらにバラの味わいが深まります。
ローズシュクレは、人生の経験を積んできた女性の行く先をずっと励まし続けてくれる、バラの香りのスイーツです。
お申し込みはこちらから


忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。


最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- 花粉でつらい目や鼻が楽になる|クレイサロンでセルフケアを体験 - 2021年2月24日
- バラ香るはちみつとローズティーで冬を元気に過ごそう!|ローズセラピストがお届けする冬越し応援キャンペーン - 2021年1月7日
- ハーブウォーターメーカー(送料無料)フランスハーブのプレゼント付き - 2020年12月22日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。