
ローズティーが、ふるさと納税お礼品に登録されました。
2010年からバラを育て始めて10年が過ぎ、今年の2021年には節目となる出来事がありました。
この記事の目次
バラを育て始めたきっかけ
両親の介護と息子二人の育児で心身共にすり切れそうだった頃、花店でバラのシャンテ・ロゼ・ミサトに出会い庭に植えたところ、5月に咲いた花と香りの美しさに心を救われたのです。
それから自宅と実家に、フランスと日本のバラを増やしながらオーガニックで育て始めました。
ローズティーについて
私自身がバラのたっぷり入ったお茶を暮らしに取り入れていくうちに、内側から喜びと豊かさに満たされた経験を重ねることで、「この喜びを家族のお世話に忙しい女性方々に届けたい。」という想いから「ローズティー」は生まれたのです。
ローズティーに期待できる効能
薬膳茶として
バラには血液や気の巡りをスムーズに流してくれる活血作用があるといわれていて、薬膳茶として「バラ茶」が推奨されています。
”バラは、中国では強壮剤として肝臓の働きを促進し気の流れを助けるためにお茶に利用されていた。”
参考文献 アロマテラピーと自然療法の専門誌 aromatopia ローズ特集 フレグランスジャーナル社
女性の癒し
”花の女王と呼ばれるローズ。その香りは人を幸せにしてくれます。
お花のお茶は、鎮静・緩和・収れん作用があり、女性疾患、ストレス解消、皮ふトラブル、喉の痛みなどによいでしょう。うがいにも向いています。”
参考文献 「ハーブ療法の母 ヒルデガルドの家庭でできるドイツ自然療法」 森ウェンツェル明華 著 BABジャパン
3種類のローズティー
バラの和紅茶
オーガニックで育てたフランスと日本のバラに、国産の和紅茶を組み合わせたものです。
バラと和紅茶の甘いたおやかな香りとやさしい味わいがお楽しみになれます。
お客様のご感想
「甘くまろやかな香味に後味はすっきりしていて、たいへん美味しくいただいております。」(H.O様)
「自然のバラの香りに優しく癒され、ひかえめでありながらも健気で力強く勇気をいただくような感じがいたしました。」(S.O様)
「柔らかく、優美な時間をいただいています。
いただいた後もからだの中からうっとりと癒されるおいしさです。」(S.K様)
「天空の香り~まさにその印象で、からだの中から浄化していただいたようでもあります。」(S.S様)
「バラの紅茶のティーパックの中にピンクの花びらが見えて、何となくキレイになれそうな気がして嬉しくなりました。
紅茶を飲む間は、私へのご褒美の時間。ゆっくり味わって、リラックスできました。まろやかで美味しかったです。」(M.T様)
バラのハーブティー
オーガニックのハーブを中心に、女性が元気になる8種類の効能と味わいを吟味してブレンドしています。
ローズレッドに輝く色とさわやかな香味に癒されるハーブティーです。
お客様のご感想
「バラのお茶‥それだけでも優雅な気持ちになるのに、40代からの女性を応援するハーブをブレンドしてると聞いて、嬉しくなりました。
お湯を注ぐと、キレイ‥赤い色になり、いい香りがしてきました。
ほんのり、甘くて飲みやすくて美味しい!
1日の家事を終えた後、ほっとする1人の時間。
楽しみがひとつ増えました。」T.M様
バラの緑茶
バラと緑茶、スペアミントのすがすがしい風味を感じられる新感覚のお茶です。
お湯で淹れるとほんのりロゼ色のお茶に、水出しはひすい色のお茶が出来上がります。
お客様のご感想
「薔薇の緑茶がとっても美味しくて❤️
緑茶なのに薔薇🌹
薔薇なのに緑茶🍵
大好きな薔薇をたっぷり堪能できる幸せ🥰❤️(S.A様)」
「いい香り… しばらく香りを楽しみました。
フルーティーでなおかつスッキリとした味わい。
アイスで飲むのがぴったりで、美味しかったです。(M.T様)」
「青い緑茶がさっぱりしていて、初夏にぴったりでした。
冷たくしていただくことで、渋みがなく、ほんわりとした緑茶の香りと薔薇の香りがお互いを邪魔せず、とても軽やかなハーモニーでした。
ガラスのポットにも美しいままで、眼も楽しませていただきました。ありがとうございました❤️(K.N様)」
ローズティーに使用しているバラについて
女性の心身に寄りそい、励ましてくれるバラの香りと味わい
女性は40代あたりから心身共に不調を感じることが多くなります。
そんな時、自然なバラの香りを感じながらゆったりとローズティーを味わうひとときは、あわただしい日々の中でふと立ち止まりほっと一息深呼吸しながら、内面からわき上がる静けさを感じることができます。
ローズティーお申し込みの流れ
ふるさと納税のお礼品でお申込みされる場合
下記のふるさと納税サイトのお申し込みボタンから「カートに入れる」、「この地域の寄付手続き」へと進んでいただき、会員情報の入力をお願いします。
お礼品には、バラのハーブティー・和紅茶・緑茶のティーバッグとリーフの2種類をご用意しています。
ふるさと納税サイト さとふる ふるさと納税サイト さとふる 1.下記のお申し込みボタンから、「ご希望の商品数量」を入力後に「カートに追加」してください。 ▼ 2.「ご注文内容を確認」されると、「お届け先の情報入力」項目が表示されます。 ▼ 3.次に「商品の発送先やお受け取り希望時間」、「お支払い方法(銀行振込またはクレジットカード決済)」の入力と「最終ご注文」の入力をお願いいたします。 ▼ 4.ご注文確定後に自動返信メールにて、ご注文内容のご案内をお送りいたします。 ※お申し込み後48時間以内に、自動返信メールが届かない場合 ▼ 銀行振込をご希望の方はお振込みを確認後に、クレジットカード決済をご希望の方は決済を確認後に商品の発送準備にとりかかります。
ローズティ ティーバッグセットのご案内
ローズティー リーフセットのご案内ローズガーデンサロンのオンラインショップでお申し込みされる場合
メールアドレスの下にあるパスワードを設定して会員登録されると、お買い上げ金額に対しポイントがつき次回のご注文にご利用になれます。
・docomo、au、sofobankなどの携帯メールをご利用の方
info@rosegardensalon.com からのメールを許可する設定をしていただき、再度お申し込みの送信をお願いいたします。
・GmailやYahooメールなどPCメールをご利用の方
迷惑メールフォルダをご確認いただいた後、再度お申し込みの送信をお願いいたします。
商品の発送準備が整い次第、メールでご案内をお送りいたします。お申し込みはこちらから

忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。


最新記事 by 田中由紀子 (全て見る)
- 「子産み子育てでつながる」ウーマンズサークル活動を始めます。 - 2025年2月20日
- 「ローズ・エトワールジャム」バラが星のようにきらめく|秋冬~早春限定 - 2024年10月17日
- バラ香るはちみつが、さらに濃くまろやかになりました。|冬~早春限定 バラ香るクリームはちみつ - 2024年10月1日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。