
憧れの西日本新聞に掲載されました
突然、新聞社から取材依頼が入ってびっくりしました。
それも5年前にファイルした、ある素敵な女性と同じテーマの紙面なんです。
5年前、気苦労が多かった時期に女性の記事の言葉に励まされました。
「波乱万丈な時を経験したからこそ、何歳からでも新しい一歩を踏み出せば何かが始まる。
もし始まらなければ、縁がなかったと思えばいい。
人生なるようになるのだから。」
その女性と、偶然昨年末お会いしたこともあって今までの流れを感じてしまいましたよ。
紙面のタイトルは
「花咲く女性たち-福岡の元気は女性から」
おかげさまでバラの癒しを必要とされているお客様からのお問合せが続いています。
一歩踏み出して始めたローズセラピーが女性が心安らぐ期待につながっていることを感じ、本当に今までやってきて良かったと思います。
自宅と実家の庭ということもあり家族共有のスペースであることから、庭のすべてがバラの花園ではありません。
長男のバッティングネットや次男の掘った穴が所々ある中に、愛すべきバラたちが育っている庭です。
日当たりや風通し、土壌の質など改良することはたくさんありますが私なりのローズガーデンへと進んでいる道の途中です。
日々暮らしている家や実家の庭で精いっぱい育っているバラたちを暖かく見守っていただけると幸いです。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』


忙しい日々を送っていて、お疲れ気味ではありませんか?
バラの花と香りで心身を癒し、至福のひとときを楽しむために
様々な活用方法をご紹介しています。
無料E-book『バラの花と香りで喜びに満たされる方法』をご希望の方は
下記のフォームにご記入の上お受け取りください。
The following two tabs change content below.
「バラの香りと味わいで、ほっと一息ついて笑顔になっていただきたい」という想いから、福岡の大野城と那珂川で自ら育てているオーガニックローズを専門に、心に安らぎをお届けするオンラインショップを運営。サロンでは体験講座やセラピーサービスを提供しています。
→詳しいプロフィールはこちら
最新記事 by バラの香り療法専門家・ローズセラピスト田中由紀子 (全て見る)
- バラのシロップを作ってスイーツを楽しもう!|ローズシロップ手作り体験 - 2022年4月7日
- バラ香るローズバスソルトで、お風呂を楽しもう!|バラの香りがもたらしてくれる心の栄養とは - 2022年3月3日
- 【春待ちローズコレクション】一口で満たされるバラの香りと味わい - 2022年1月25日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。